口コミ利用規約
「口コミ」利用規約(以下「本規約」)は、犬・猫用品の口コミ検索サイト「うちかわ」(以下「本サイト」)が提供する「口コミ」サービス(以下「本サービス」)の利用条件を定めたものです。本サービスを利用する際には、本規約が適用されます。本規約で規定されていない事項については、「サイト利用規約」の内容に従うものとします。本サービスをご利用になる前に、必ず本規約をご確認ください。
第一条(利用者)
- 本規約において「利用者」とは、本規約に同意し、本サイトを利用する全ての方を指します。(「利用」には、閲覧や投稿などが含まれますが、これに限定されません)
- 運営者は、利用者に対して本サービスの提供を保証する義務を負うものではありません。
第二条(同意)
利用者が本サービスを利用する場合、本利用規約の各条項に同意したものとみなされます。なお、本規約に同意しない場合は、本サービスを利用しないことでその意思を示すものとします。
第三条(変更)
運営者は、ユーザーへの事前通知なしに本規約を変更できるものとします。変更後の本規約は、本サイト上で告知された時点から効力を有するものとします。
第四条(利用者の責任範囲)
- 利用者は、投稿内容に起因する第三者との紛争やクレーム(例:コンピューターウイルス感染や利用者間のトラブルなど)を自身の責任と費用で解決し、運営者および第三者に迷惑をかけないことに同意します。また、本規約等に違反して損害が発生した場合、その賠償責任を負うことに同意します。
- 利用者は、本規約等の違反や第三者の権利侵害など、本サービスの利用に起因する問合せやクレーム、請求等について、自らの責任と負担で解決するものとします。
- 運営者が、利用者が本規約等に違反したと合理的に判断した場合、運営者は当該利用者に対して、本サービスの利用停止、会員登録したメールアドレスの利用停止、またはその他合理的に必要と判断する措置を講じることができるものとします。
第五条(投稿・閲覧)
- 本サービスは、以下の目的で運営者によって開設・運営されています。利用者は、この趣旨を十分に理解した上で本サービスを利用するものとします。
- 利用者同士による犬・猫用品に関する情報交換
- 利用者の実体験に基づく口コミ情報の収集
- 口コミの投稿は、所定の手続きに従い会員登録を完了した利用者に限り行うことができます。
- 利用者は、投稿を行う際に口コミ内容の責任を負うとともに、以下に示す行為を行わないものとします。これらに違反した場合、運営者は事前通知なしに投稿の削除やその他必要な措置を講じることがあります。
- (1) 投稿内容に関する禁止事項
- 犬・猫用品に無関係な内容や、利用者自身の体験に基づかない内容を投稿すること。
- 本人以外のメールアドレスを用いて投稿すること。
- 事実と異なる内容や虚偽の情報、誤解を招く可能性のある内容を投稿すること。
- 同一契約に関して複数の口コミや同じ内容を繰り返し投稿すること(マルチポスト)。
- 疑わしい効能や極端な効果を謳う投稿、身体に危険を及ぼす可能性のある内容を含む投稿。
- 記号の多用などにより判読困難な内容を投稿すること。
- (2) 営利・勧誘目的に関する禁止事項
- 営利目的や販売促進を意図した投稿、特定企業や団体、他のウェブサイトへの誘導を目的とする投稿(URLや電話番号を含む)。
- 利用者の商品レビューに関連しない宣伝や勧誘目的の投稿。
- 金銭やそれに準じる価値を対価として受け取る目的の投稿。
- (3) 公序良俗や法令に反する禁止事項
- 公序良俗に反する表現、日本国の法令や条例に抵触する内容の投稿。
- 違法行為や犯罪、反社会的行為を助長、推奨する投稿。
- 暴力的、わいせつ、差別的、または他者に不快感を与える内容を含む投稿。
- 他者への誹謗中傷、嫌がらせを目的とした投稿。
- (4) プライバシーや知的財産権に関する禁止事項
- 第三者の個人情報やプライバシーを侵害する内容の投稿。
- 当社または第三者の著作権、商標権、その他知的財産権を侵害する投稿。
- (5) サービス運営に関する禁止事項
- 本サービスの機能や目的とは関係のない問い合わせやクレームを投稿すること。
- サーバーに過剰な負担をかける行為や本サービスの運営を妨害する行為。
- 有害なコンピュータプログラムの送信、またはそれを含むリンクを投稿すること。
- (6) その他の禁止事項
- 利用者間で解決すべき問題を投稿すること。
- 運営者または第三者になりすます行為。
- 政治活動や宗教活動を目的とする投稿。
- 本サービスを商業目的で利用する行為。
- 運営者が不適切と判断するその他の行為。
当社は、利用者が上記の禁止事項に違反した場合、以下の措置を講じることがあります。これらの対応は運営者の裁量によるものであり、実施の義務を負うものではありません。
- 違反投稿の削除。
- 違反者の過去の投稿の削除。
- その他、合理的に必要と判断される措置。
第六条(口コミの著作権)
本サービスに掲載された口コミに関する著作権、管理権その他の権利は、運営者に帰属します。利用者は、運営者が投稿内容を複製、改変、掲示、公衆送信、転載または第三者に許可することに同意します。
第七条(注意・免責事項)
- 運営者は、利用者が使用する機種やフォントに依存した文字や記号が正しく表示されることを保証しません。異なる機種で表示が異なる場合、運営者はその文字を差し替えることがあります。
- 利用者が投稿した口コミの内容に関して、真実性、合法性、安全性、適切性について運営者は責任を負いません。また、他の利用者による閲覧で不利益が生じても、運営者は責任を負いません。
- 本サービスにおけるシステム障害やデータ消失、アクセス問題による損害について、運営者の責めに帰すべき事由がない限り賠償責任を負いません。
- 口コミは利用者の責任で投稿され、内容の正確性や安全性について運営者は保証しません。また、間違った情報や不快な発言についても保証しません。
- 運営者は、本サービスのシステムに不具合やエラーがないこと、提供される情報が正確であること、利用者の期待を満たすことを保証しません。
- 運営者は、本サービスの利用または利用できないことにより発生した一切の損害(精神的苦痛や金銭的損失を含む)について、運営者に故意または過失がない限り責任を負いません。もし運営者が責任を負う場合でも、運営者の故意または重大な過失がない限り、その責任は直接的かつ通常の損害に限定されます。
第八条(本サービスの変更、中断、終了)
- 運営者は、事業上の理由、システム過負荷や不具合、メンテナンス、法令の改廃、天災地変、事故、停電、通信障害、不正アクセス等、その他の理由により、本サービスを変更、中断、または終了することができます。これによりユーザーに生じた損害について、運営者は一切責任を負いません。
- 運営者は、前項に基づく変更、中断、終了について、可能な限り事前に予告します。ただし、緊急の場合はこの限りではありません。
第九条(損害賠償)
利用者が本規約、サイト利用規約、または関連する規約に違反する行為または不正もしくは違法な行為によって運営者に損害を与えた場合、運営者は当該利用者に対して損害賠償を請求できるものとします。
第十条(本規約の有効性)
- 本規約の一部が法令または司法機関により違法、無効、または効力を有しないとされても、残りの部分は引き続き有効とします。
- 本規約の一部が特定の利用者との関係で無効または取り消された場合でも、その他の利用者との関係では本規約は引き続き有効に存続します。
第十一条(準拠法および管轄)
- 本規約は、日本国の法律に基づいて解釈されるものとします。
- 本サイトのサービスまたは規約に関連して紛争が生じた場合、第一審の専属管轄裁判所は東京地方裁判所とします。
第十二条(規程外事項)
本規約は本サイトで定めるサイト利用規約の下位規約であり、本規約に定めのない事項についてはこれらの規約の定めに従うものとします。